レミントンの社員ブログ

レミントンスタッフの普段お客様と接するお仕事の面のみならず、私生活もつぶさに垣間見えるブログです。お楽しみいただければ幸いです。

味噌づくり!②

こんにちは!家庭菜園が趣味のYです!

 

今日は味噌づくりの続きです。

 

おさらい

■材料(出来上がり約1.8kg)
・大豆(黄大豆) … 500g
・麹 … 500g
・塩 … 200g
・大豆の茹で汁 … 適量
・重し用の塩 … 150g

 

■美味しい味噌の作り方
①大豆をよく洗う
②大豆にたっぷりの水を吸わせる
③大豆を煮てつぶす
④潰した大豆に塩と麹を混ぜ合わせる
⑤容器に入れて保管(=熟成)

 

今日は③からです!

※前回までのはなしはこちらから

 

lemington.hatenablog.com

 

③大豆を煮てつぶす

さて、18時間水に漬けた大豆はというと・・・

 

f:id:lemington:20210607154928j:plain

ほぼ倍くらいの大きさになっています!

 

たっぷり水を吸った大豆を鍋に入れて強火で熱し、沸騰したらフツフツする程度の火加減でやわらかくなるまで約2時間ほど茹でます。

が、今回は時間短縮のため圧力鍋で煮ていきます。

 

圧力なべの場合は15〜20分加圧して火を止め、そのまま圧が抜けるまで置ききます。
茹で上がりの目安は、親指と小指で挟んで簡単につぶせるくらい。

 

f:id:lemington:20210607155145j:plain

 

f:id:lemington:20210607155552j:plain

 

④潰した大豆に塩と麹を混ぜ合わせる
こねコネ、こねコネ、こねコネ、こねコネ、こねコネ、こねコネ、こねコネ。

大豆の茹で汁を加えて手で丸められるくらいの固さに調整していきます。

 

ペーストになった大豆を野球ボールくらいの大きさ(味噌玉というらしいです)にまとめていき、アルコール消毒した容器に叩きつけていきます!空気が入らないようにしっかりと!

 

 

決してストレス発散の為ではなく、美味しい味噌を作るための大切な工程なのです。

心なしか奥様の方が力がこもっていたような・・・

f:id:lemington:20210607160314j:plain

 

⑤容器に入れて保管(=熟成)

しっかり蓋をして風通しのいい冷暗所で半年〜1年熟成させます。

容器の周りについた汚れはカビの原因になるので、しっかり拭き取ります。

f:id:lemington:20210607155542j:plain

 

さて、次に開けるのは半年後。

お味噌になってるかな~今から楽しみです!

f:id:lemington:20211102120201j:plain